横浜市 港北区 建具扉 補修 陥没穴リペア
大きなパンチ穴ですね・・・いや頭突きかな・・・。
これだけ派手な傷を補修で依頼して頂くのは本当にありがたい事です。
シート貼りや交換になる事がほとんどなので、ここでペイント系補修の可能性をもっと知ってもらいたいと意気込んで作業いたしました。
とにかく穴が大きいので木の板とエポキシ系の接着剤でとりあえず裏から穴を塞ぎます。
やり方は・・・文章で説明する力が自分には無いので、今度写真付きでまたブログ書きます。
穴が塞がったら、何回かに分けてパテを打ち、丁寧に平らな下地を作って行きます。
この後、木目を描いて行きますので、なるべく描く範囲を小さくする為、力任せにサンダー等ででガリガリ削り過ぎると、筆入れの範囲が広がってしまいます。
描く範囲を最小限にする為に、パテ削りも慎重に丁寧にやる方が私は良いと思っています。(単色塗りつぶしなら広範囲に削っても問題無いですが)
途中の工程を取り忘れたので、いきなり完成写真ですが、下地完成から仕上げ塗装までもかなり時間をかけて色々やってます。
ベース色(私の場合は木目の中で一番か二番目辺りに明るい色)塗装→濃い木目描き→調整色塗装(カラークリア等)→ツヤ調整→完成
と言った感じです。
この工程も傷が大きいと、なかなか時間が掛かってしまいます。
仕上げりを見て元請け様も、満足して頂いた様です。
良かった~。
■今回の補修費用:税込77000円(材料費込み)
※地域により別途、交通費と駐車場代が掛かります。